赤ちゃん&キッズから楽しめるスイーツ工場『湯河原チボリスイーツファクトリー』を訪問した感想・内容の詳細をレポートします。
子どもが楽しめる工夫とやさしさいっぱいの場所でした!赤ちゃんのための遊び場もありますよ!
※ 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
スイーツファクトリーを紹介します!
『チボリスイーツファクトリー』は神奈川県の西・湯河原町にある、お菓子工場と店舗が一緒になった施設です。湯河原駅から徒歩でアクセスしやすい場所にあります。
チボリってどんなお菓子を作ってるの?と思うかもしれませんが、『あの赤い帽子のお菓子』といえばピンとくるかもしれません。
ここスイーツファクトリーでは様々なお菓子を製造していて、1階ではそれらを購入したり、カフェでいただくこともできます。
地域のものを大事に使ってつくられたお菓子も多くあります。息子と一緒にカフェで『いちごアイス』と『湯河原みかんのシュークリーム』をいただきました。
どちらもやさしい甘さで美味しかったです。
お菓子が美味しいスイーツファクトリーでは、もちろん工場見学もできるし、ほかにも赤ちゃんや子どもが楽しめる工夫がいっぱいです。
次に、赤ちゃん&キッズにおすすめのスイーツファクトリーでの過ごし方を紹介します。
ベビー&キッズの遊び場 詳細
キッズが楽しめる工場見学!
ファクトリー2階では、クッキーなどのお菓子の製造風景を見学できます。
工場見学フロアはそれほど広くはないですが、それが子どもにとってはちょうど良い大きさで、クッキーが包装されて自動で運ばれていく様子を見学できます。
子どものために足の踏み台も用意されていて、息子はそこにのぼってクッキーが自動で選別・包装・箱詰めされる様子をじーっと眺めていました。※ 製造風景は撮影禁止です
キッズOK!お菓子作り教室

3歳以上のキッズから参加できるのがお菓子作り教室です。かわいらしいレッスンスタジオで『お絵かきクッキー』を作成できます。
10歳以上の大きなキッズは、ステップアップしたオリジナルアイシングクッキーの作成もできます。
お菓子スタジオの詳細は こちらのページ に記載されています。
かわいい!キッズスペース
ファクトリー1階には、とてもかわいらしい赤ちゃん&キッズスペースがあります。
お菓子にかんする絵本や、木でできたお菓子のケーキやクッキーなどがあってとってもかわいかったです!
キッズスペースの詳細は こちらのページ に記載されています。
赤ちゃんから楽しめる場所!
チボリスイーツファクトリーは、赤ちゃんや小さな子どもから楽しめるやさしい素敵な場所でした。
ゆっくり授乳やおむつ替えできるスペースもあって、ママも安心の場所です。ベビーカー置きスペースまで丁寧につくられていてうれしかったです。
チボリスイーツファクトリーは、何度でも訪れたくなる素敵なスイーツファクトリーでした。
おすすめ周辺観光
梅の絶景!『幕山公園』
湯河原といえば梅の絶景の幕山公園も人気です。

梅園はちょっとしたハイキング場所なので、元気キッズにおすすめです。アスレチック遊具もあります。
詳細は【 梅の絶景!幕山公園の詳細レポート 】をご覧ください。
“手湯”でプチ温泉気分!湯河原駅前広場
近年リニューアルされた湯河原駅前広場も、ちょっとした観光スポットになっています。
この駅前広場は隈研吾氏によるデザインです。足湯ならぬ”手湯”があって人気です。小さな息子は手湯でずっと遊んでいました。
施設概要
ベビー&キッズのための設備
スイーツファクトリには 授乳室・おむつ替え・赤ちゃん&キッズスペースなどが揃っています。
さりげないところにも、ベビー&キッズへの心遣いがされていてうれしかったです。
施設データ
【住 所】神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1-15-4
【電話番号】0465-63-0404
【営業時間】10:00〜18:00
【定休日】なし(年に数回メンテナンス休日あり)
【料金】入場無料
【キッズのための設備】授乳室あり / オムツ替えシートあり / 赤ちゃん&キッズコーナーあり / キッズクッキング教室あり
【備考】
【ホームページ】チボリスイーツファクトリーホームページ
※ 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
コメントを残す