ベビーやキッズが楽しめる遊び場、みんなの庭、ワークショップが充実!子どもと一緒に『マークイズみなとみらい』を訪問した感想・内容の詳細をレポートします。
都会にありながら自然を感じられるおすすめスポットです。
※ 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
マークイズみなとみらいを紹介します!
マークイズみなとみらい(MARK is Minatomirai)は、横浜みなとみらいにあるショッピングや各種体験ができる複合施設です。
ランドマークタワーにほど近い場所にあり、目の前に『横浜美術館』がある文化エリアにあります。
キッズ&ベビー向けのショップが多いのはもちろん、他にも子どもがさまざまな体験ができたり、ゆっくり休める休憩スペースや、さらには屋上の広い庭もあったりと、ママ&キッズがくつろぎながら楽しめる場所です。
次に、マークイズみなとみらい内にあるベビー&キッズにおすすめの遊び場・スポットを詳しく紹介します。
キッズの遊び場!
『ボーネルンドあそびの世界』
3階には、みんなに人気の『ボーネルンドあそびの世界』があります。
『フリーパス』や『平日マンスリーパス』などもあるので、お出かけの際はお得な情報をチェックしてみてくださいね。
『オービィ横浜』
『臨場感あふれる映像』と『動物とのふれあい』が楽しめるのがオービィ横浜です。
映像では、ゴリラの森を探検している気分になる迫力感あるシアターなどが上映されています(迫力がありすぎるので、大きな子ども向けかもしれません)。
そして、動物とのふれあいでは、カピバラ・アルマジロ・小鳥や小動物や、猫とふれあえるネコパラダイスなどが人気です。
(ただ、実際に入園して思ったのは「やっぱり動物園といえば外だなぁ!」というのが素直な感想です)
施設詳細は〈こちらの案内ページ〉からも確認できます。
お散歩できる!『東京ガスショールーム横浜』
実はかくれたおすすめスポットが、4階にある『東京ガスショールーム横浜』です。
屋内にあるショールーム全体が、素敵な家と庭になっていて、小さな子どもと一緒にお散歩気分で楽しめる場所なんです!実際に訪問した際は、保育園の小さな子どもたちが先生と一緒に”お散歩”しに来ていました。
住宅体験コーナーや、スイーツなどの料理実演試食コーナなどもありますよ。
屋上にあるおすすめスポット!『みんなの庭』
そして、マークイズ横浜には、とっておきの庭があります。屋上にある『みんなの庭』です。
マークイズはご覧のとおりビル群の中にある商業施設ですが、屋上にたくさんの緑を植えています。
すごいのは、ここで実際に農業を行なっていること。野菜や古代米などを栽培しているんですよ!
これらの農業体験や、自然&アートをテーマにした様々なワークショップが毎月開催されていて、子どもにおすすめです。
ワークショップ詳細は〈みんなの庭のイベントページ〉を参照ください。
キッズルーム『おやこの森』
マークイズみなとみらい館内は、ママ&キッズがゆっくり休憩できる場所がたくさんあります。授乳やおむつ替えも、こんなかわいらしい場所にあります。
ほかにも『ほっ』とくつろげる休憩スペースがたくさんあるので、ぜひ活用してみてくださいね(くつろげるフロアは3階以上に多い印象です)。
『マークイズみなとみらい』は商業施設だけでなく、ベビー&キッズにやさしい工夫がたくさんなされて素敵な場所でした。
おすすめ周辺観光
カップヌードルミュージアム
“ガーデンネックレス・横浜”
施設概要
ベビー&キッズのための設備
マークイズみなとみらい館内には、授乳・おむつ替えのできるコーナーが充実しています。また休憩場所や、キッズ向けショップも多くそろっています。
施設詳細は〈こちらの案内ページ〉をごらんください。
施設データ
【住 所】横浜市西区みなとみらい3-5-1
【電話番号】045-224-0650
【営業時間】店舗により異なります。詳細はこちらのページに載っています。
【休業日】-
【キッズのための設備】授乳室あり / オムツ替えシートあり / ベビー&キッズ休憩室あり / 館内に休憩スペースあり / 屋上庭園あり
【備考】
【ホームページ】マークイズオフィシャルサイト
※ 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
コメントを残す