子どもといっしょに小田原『きのこ苑 お山のたいしょう』を訪問した感想・内容の詳細をレポートします。
収穫体験やさまざまな体験学習ができるほか、自分で収穫したしいたけをレストランで焼いて食べられる素敵な場所です!
※ 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
お山のたいしょうを紹介します!
『きのこ苑 お山のたいしょう』は、小田原・根府川駅から山へ進んだ場所にある収穫体験&レストランが楽しめる場所です。
ヒルトンにも近い場所にあり、山をすすんでいくと入り口が見えてきます(道幅が狭めな場所があるので注意!)。
振り向くと山と海の絶景が見えました。春は絶景の桜が見られます。のどかで落ち着く場所です。
次に、こどもと一緒に楽しめる!お山のたいしょうの楽しみ方をレポートします!
収穫体験&体験学習がいっぱい!
きのこ収穫!
今回、息子と体験したのが『しいたけ収穫』です。ハウス内で栽培されている原木しいたけを丁寧に収穫します。
収穫したしいたけを併設されたレストランにてお会計します(250円/100g 2019年現在)。そして…
自分で焼けるのです!
様々なきのこや野菜も楽しめます!
しいたけのフライも美味しかったです!
レストランのメニューはどれも美味しく、また子どものおもちゃも多数用意されていて、お店の方もやさしくて、また訪れたいと思いました!
季節の体験学習ができる!
ほかにも、お山のたいしょうでは『こんにゃく作り』『草木染め』『お餅つき』『カブトムシ』といった様々な体験学習を、季節ごとに開催しています!子どもの自由研究や体験におすすめですね。
体験学習のメニューは【 こちらのページ 】に詳しく載っています。
花の絶景が見られる!
お山のたいしょう周辺は、季節のさまざまな花が咲きます。特に春の桜は絶景です。
※ 一般道路を歩行する際は、車などにご注意ください。
おすすめ周辺観光
小田原城こども遊園地
湯河原チボリ・スイーツファクトリー
小田原から国道135号沿いを進むと到着するのが『湯河原チボリ・スイーツファクトリー』です。
赤ちゃんコーナーや、子どもと気ままに見学できる工場見学など、ベビー&キッズにやさしいおすすめの場所です。
地元のみかんや農産物を使ったお菓子はどれもおいしい!
詳しい内容は【 湯河原チボリ・スイーツファクトリーへ行ってきた詳細レポート 】の記事をごらんください。
施設概要
ベビー&キッズのための設備
お山のたいしょうには、おむつ替えシートのあるトイレがあります。
また、レストランとしいたけ収穫体験の場所は近くにあるので便利です。
【住 所】小田原市根府川657 ※JR根府川駅への送迎あり(要問合わせ)
【電話番号】0465-29-1393
【開園時間】10:30〜15:00(入場)
【休園日】毎週水曜・木曜定休・年末年始・ほか臨時休業
【料金】しいたけ250円/100g / みかん入園料大人500円・小学生400円・幼児300円 ほか
【キッズのための設備】授乳室 / オムツ替えシート(場所) /
【備考】営業案内の詳細はこちらのページ
【ホームページ】きのこ苑・お山のたいしょうホームページ
※ 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
コメントを残す