湘南・二宮にある『せせらぎ公園』を訪問した感想・内容の詳細をレポートします。
花しょうぶやホタルで有名な公園ですが『子どもとのお出かけにはおすすめかどうか』『駐車場は?』など知りたいことが載っています。
※ 2019年以前に訪れたものを記事にしています。なお情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
『二宮せせらぎ公園』を紹介します!
『二宮せせらぎ公園』は湘南・二宮町にある公園です。アヤメや花しょうぶ・スイレンなど初夏の花が美しく咲く場所です。
また例年、ホタルの観賞会も行っているとのこと。
そんな『せせらぎ公園』が子どもとのお出かけにおすすめかどうか、詳しく見ていきましょう!
『せせらぎ公園』はお出かけにおすすめ?!
駐車場はありません!
せせらぎ公園には、駐車場がありません。
ただ花の時期には、300mほど離れた場所にあるスーパーマーケット『ザ・ビッグ』さんのご厚意で駐車場が利用可能です。
それでも駐車場は混み合いますので、出来る限り空いている時間帯や公共交通機関の利用がおすすめです。
駐車場から公園入口までは傾斜のある登り坂になります。距離はそれほどないですが、お子さんの年齢によってはやや遠く感じるかもしれません。
花は絶景です!
せせらぎ公園内はシーズンには散策する方々でにぎわいます。しょうぶなどのお花が美しくさいています。
バリアフリーは進んでいない。
ただ花の観賞用の遊歩道には一部段差があります。
また園内のトイレは年季が入っていて、多目的トイレなどはありません。それほどバリアフリーが進んでいないのでご注意ください。
公園は美しい花鑑賞ができますが、他に遊ぶ遊具などはないため『今日は花を見に行くんだ!』という方向けです。
遊具や他の遊びとセットで楽しみたいなら、次項『おすすめ周辺観光』の場所もぜひごらんください!
おすすめ周辺観光
『吾妻山公園』
同じ二宮町にある吾妻山公園は、海・山・花の絶景公園です。
公園ですが実際は山なので、元気キッズのハイキングにおすすめです。山頂には、子どもの遊具や絶景スライダーがあります。四季折々の美しい花を眺めながら歩くのも楽しい!
絶景風景やアクセス方法、キッズ遊び場などは 【 吾妻山公園の詳細レポート 】をごらんください。
ふわふわドームや複合遊具!『秦野戸川公園』
神奈川県内にはふわふわドームのある公園がいくつかあります。二宮町の近くなら【 秦野戸川公園 】にもあります。
大自然のなかで複合遊具でのびのび遊べ、せせらぎ川もあります。
詳しくは、【 秦野戸川公園へ行ってきた詳細レポート! 】をごらんください
施設概要 – 二宮せせらぎ公園
ベビー&キッズのための設備
公園は授乳・おむつ替えなどの施設はありません。
園路は、平坦ですが土のため季節によってはぬかるんだりします。また、花鑑賞のための遊歩道には一部階段があります。
売店・休憩場所
公園には売店はありません。また休憩場所はテーブルとイスが2組ほどだけあります。
駐車場を開放してくれている『ザ・ビッグ』にはさまざまなものが販売されています。
施設データ
【住 所】神奈川県中郡二宮町
【電話番号】
【開園時間】8:30〜17:00(入園16:30)
【休園日】
【料金】入園無料!
【キッズのための設備】授乳・おむつ替えはありません
【備考】駐車場は花のシーズンは『ザ・ビッグ』さんのご厚意で利用可能です。
【ホームページ】二宮せせらぎ公園ホームページ
※ 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
コメントを残す