楽しい遊具に、小田急特急が間近でみられる!!子どもと一緒に『開成水辺スポーツ公園』を訪問した感想・内容の詳細をレポートします。
※ 2019年以前に訪れたものをレポートしています。 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
公園を紹介します!
『開成水辺スポーツ公園』は神奈川足柄エリアの酒匂川(さかわがわ)の水辺にある公園です。
小さな遊具から野球場・パークゴルフ場までそろっていて、すべての世代が楽しめる広い公園となっています。
運動・散歩をされる方も多く、時々イベントも開催される楽しい公園です。
無料駐車場が100台分あるので車でのお出かけにも人気です(2020年現在)。
そんな水辺公園を親子で120%楽しむとっておきの方法を、次に紹介します!
親子で公園を120%楽しむ!おすすめ遊び方
かわいい遊具からロッククライミングまで!
まずは遊具広場へ。駐車場や入り口から近い場所にあります。
水辺公園の遊具はなんだかとってもかわらしいのです。
ちいさなお子さんとのお出かけにちょうど良い遊具ですね。
しかも!最近はロッククライミング遊具などもう少し大きなお子さん向けの遊具も新設されているので要チェックです。
小田急特急ロマンスカーが見える!
水辺公園からは鉄橋を走る小田急車両が見えます。
こちらの鉄橋と電車の組み合わせは、鉄道風景写真でもよくみかける風景です。小田急ロイヤルブルーで有名な鉄橋もこの鉄橋です。
公園のだいたいどの場所からも小田急電車が見えるので、鉄道好きキッズにはたまりませんね。
(安全には注意して見学してくださいね)
パークセンターでひと休み&おいしい軽食!
公園にはパークセンターがあり休憩することができます。
アイスクリーム・自販機があるほか、軽食が販売される日もあります。軽食のお弁当やパンはおいしいと評判です。
(※ 2020年は感染症対策で販売しないことがありますのでご注意ください。また休憩所の利用も限定されることがありますので最新情報をご確認ください)
広い公園&イベント
広い公園では散歩やピクニックもできます。
また定期的にイベントも開催されているので、チェックしてみてくださいね。
(遊歩道はサイクリング併用なので、注意して歩行してください)
開成水辺スポーツ公園は小さな子どもからシニアまですべての世代で楽しめる、開放感のある公園でした!
おすすめ周辺観光
小田急3100形に乗車できるとっておきの場所!
公園のある足柄エリアには、ほかにも小田急関連のとっておきの場所がいくつもあります。
そのひとつが小田急開成駅にある特急ロマンスカー『ろんちゃん』です。毎月決められた日に実際に乗車できるので鉄道好きにはたまりませんね。
詳しくは【小田急開成駅 特急ロマンスカー3100形『ろんちゃん』に乗車しました!】のレポートをごらんください。
ここにも小田急特急が!『松田山ハーブガーデン』
早咲きの『河津桜』で有名な『松田山ハーブガーデン(西平畑公園)』には、『お山のぽっぽ鉄道』というとっておきの鉄道が走っています。
こちらも往年のロマンスカーです!三段スイッチバックのある本格的な山岳ミニ鉄道で、運転日は家族連れでにぎわいます。
詳しくは【 松田山ハーブガーデンに行ってきた詳細レポート! 】の記事をごらんください。
※ 公園へのアクセスは徒歩または車がありますが、徒歩の場合は20〜30分程度山道を登ります。お子さんとのお出かけの場合は徒歩だと大変ですのでご注意ください!車の場合は、公園への車専用道が整備されています。ただし若干狭い道があるのでご注意ください。
『開成水辺スポーツ公園』施設概要
ベビー&キッズのための設備
開成水辺スポーツ公園には、授乳室・おむつ替えはありません(2020年現在)。
お手洗いはパークセンター・屋外の2カ所ありますが、かなり年季が入っています。今後改修されて使いやすくなるかもしれません。
公園は河川敷のため段差がある箇所もありますが、駐車場・遊具広場・遊歩道などは平坦になっています。また公園の各施設へのアプローチも階段とスロープが併用されている箇所が多いです。
【住 所】神奈川県足柄上郡開成町吉田島2710
【電話番号】0465-83-1331
【開園時間】8:30〜17:00(入場)
【休園日】毎週木曜日(祝日の場合は翌日休園)・年末年始・ほか
【料金】入園無料
【キッズのための設備】授乳室 / オムツ替えシート(場所) /
【備考】
【ホームページ】開成水辺スポーツ公園ホームページ
※ 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
コメントを残す