子どもに大人気の大型遊具やポニー乗馬もできる!『海老名運動公園』を訪問した感想・内容の詳細をレポートします。
(この記事の内容は、親子で海老名運動公園を何度も訪問したものを、まとめたものです。お出かけの際は最新情報をご確認ください)
※ 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
公園を紹介します!
海老名運動公園は、遊具広場・野球場・競技場・体育館・プールなどが集まった総合公園です。
なかでも大型遊具は、よく考えて作られた楽しい遊具です。
それに園内にはかわいいポニーもいるんです!そんなキッズの遊び場詳細を、次に紹介します!
遊具いっぱい!キッズの遊び場レポート
いつまでも遊んでいたい!楽しい大型遊具

海老名運動公園といえば遊具が大人気です。保育士さんたちの声を反映してつくられたもので、子どもが楽しく工夫がいっぱいあります。
すべり台だけでも何種類もあります!
うねるすべり台。
ローラーすべり台も安定の人気です。
小さな子ども向けのすべり台もちゃんとあります。
この大型遊具が素晴らしいのは、同じ遊具のなかで、小さな幼児から大きなキッズまでが、それぞれの年齢や体力に応じて遊べるようになっているところ。いろんな子どもたちがみんな集まって楽しく遊べる場所なのです。
ほかにも、ロッククライミングや綱渡り、ハンモックといった様々な遊びができます。
綱渡りはネットがしっかりなされているので、安心です。はじめて公園を訪れた時、息子は今よりももっと小さかったのですが、すいすーいと渡っていました。
ハンモックも人気です。
海老名運動公園の遊具はとてもおすすめです!
次にポニー乗馬を紹介します。
ポニー乗馬 & 引き馬
海老名運動公園の南側には、ポニー広場があります。
ポニー乗馬は2歳からできます。息子がちょうど2歳の頃に、乗馬しました。やさしいポニーの背中にゆられながら、安心して1周できました。
乗馬だけでなく馬車もあるので、小さな子どもから楽しめます。
ポニーや馬車の乗馬方法・時間については【こちらのページ】をご覧ください。
海老名運動公園はキッズがわいわい遊べる楽しい公園でした。
おすすめ周辺観光
おもしろ遊具!『相模三川公園』
同じ海老名市内にある『相模三川公園』も、楽しくておもしろい大型遊具があります。
ぐるぐるまわったり、のぼったり、ナナメに移動したり、なんとも不思議な感覚の遊具です。
詳しくは【 相模三川公園のあそび場詳細レポート 】の記事をごらんください!
『小田急ミュージアム』
海老名駅そばに2021年春オープン予定の『小田急ロマンスカーミュージアム』は、引退した歴代のロマンスカーが展示されたりと、子どもから大人まで楽しめる場所になる予定です。
施設概要
ベビー&キッズのための設備
海老名運動公園の遊具近くには体育館があって、授乳・おむつ替えをすることができます。
公園は平坦な場所で、ベビーカーなどの移動もしやすくなっています。
売店・レストラン
公園には売店・レストランはありません。遊具広場のそばに、飲料や軽食の自販機があります。軽食自販機にはニチレイのおにぎりや軽食が販売されていて、美味しかったです。
美味しかった今川焼!
施設データ
【住 所】神奈川県海老名市社家4032-1
【電話番号】046-235-7204
【開園時間】公園は開放 / 各施設・ポニー乗馬などは時間が決められています
【休園日】公園は無休 / 体育館は月数回の休日あり
【料金】公園利用は無料
【キッズのための設備】授乳室あり(体育館) / オムツ替えシートあり(体育館) /
【備考】広い駐車場あり
【ホームページ】海老名運動公園ホームページ
※ 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
コメントを残す