広いグラウンドにたくさんの遊具!子どもと一緒に厚木にある『荻野運動公園』を訪問した感想・内容の詳細をレポートします。
※ 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
公園を紹介します!
厚木市にある荻野運動公園は、競技場・プール・グラウンド・遊具などがそろった複合施設です。広い公園でのびのび遊べる場所です。
広い多目的広場は休日は多くの人でにぎわいます。
公園には子どもが楽しめる様々な遊具があります。
次に、キッズの遊び場の詳細を紹介します。
キッズの遊び場!
人気!ロングすべり台
公園の人気遊具がロングすべり台です。うねるように伸びた長いスライダーです。
近くで見ると、こんなにも高い! なんだかこわそう!
でも ネットがついているので安心。このすべり台は樹脂でできていて、マットなしで快適にすべることができます(そのままで滑るスライダーなのでマットは利用できません)。
飛行船もある!複合遊具
すべり台の近くにあるのが遊具施設です。
コンビネーション遊具では、様々な遊びができます。
まるで忍者気分!?
子どもたちに大人気の飛行船もあります。
ちいさな幼児向けの小さめ遊具もいくつか揃っていて、年齢や体力に応じて段階的に遊ぶことができます。
遊具広場のそばにトイレが新設されたので、子どもが安心して遊べるようになりました。
広いグラウンド
広いグラウンドは、休日には多くの家族づれやグループでにぎわいます。
広場の一角にあるハンモックも人気です。
お散歩も気持ちいい!
公園にはほかにも、『薬草園』などもありお散歩するのも気持ちが良いです。
下の写真は『健康広場』。実際は小さな子どもの遊び場になっていたりします(笑)。息子は、ここがお気に入りでした。
厚木荻野運動公園は、キッズが1日中楽しめる公園でした。
おすすめ周辺観光
『あつぎこどもの森』
荻野運動公園に隣接する【あつぎこどもの森】は、森の中にネットやすべり台などの遊具があります。
ムササビやリスの気分になって森を探索できる遊具で、とても楽しかったです!すべり台は樹脂でできていて、スイーッと爽快にすべれます。マット不要なところもうれしい。
そして、まるで森の中を空中探検しているようなロングスロープもおすすめです。最近は『関東おでかけガイド』などのガイドブックでも人気ランキングで上位になるほどです。
「こんな森が家の近くにあったらいいな」と思えるような、何度も行きたくなるおすすめの森あそびスポットです。
『七沢森林公園』
厚木の自然豊かな七沢エリアにある『県立七沢森林公園』は広大な森林公園です。アスレチック遊具もそれなりにありますが、どちらかといえば森林の中を歩く場所といった感じです。
園内はアップダウンがありますが、歩きやすく整備され、木々のゆらぎや小鳥のさえずりなどにさわやかな気分になります。
公園ではさまざまなイベントが開催されています。子ども向けの森のクラフト体験や陶芸体験などがあります。
詳しくは【七沢森林公園ホームページ】をごらんください。
施設概要 – 荻野運動公園
ベビー&キッズのための設備
公園内にはおむつ替えシートがあります(遊具広場そばの多目的トイレなど)。授乳室はありません。
レストラン・売店・休憩場所
公園内にある体育館に軽食・お菓子などの売店があります。

公園の屋外には、ベンチなどの休憩場所はそれほどありません。季節によっては体調管理にご注意ください。
屋内休憩は、体育館内などに少しだけ休憩スペースがあります。
施設データ
【住 所】厚木市中荻野1500 ※アクセス方法
【電話番号】046-225-2900
【開館時間】公園は終日 / プールなどは各施設の営業時間による
【休館日】プール・体育館などの各施設は休館日があります(月曜・年末年始等)
【料金】入園無料 / 各施設は利用料あり
【キッズのための設備】授乳室なし / オムツ替えシートあり(多目的トイレ他) / 売店あり
【備考】広い無料
【ホームページ】厚木市荻野運動公園ホームページ
※ 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
コメントを残す