スライダー・ふわふわドーム・アスレチック・小さな子ども向け遊具など、たくさんの遊具がある『厚木ぼうさいの丘公園』を訪問した感想・内容の詳細をレポートします!
(2019年以前に訪問したものをレポートしています)
※ 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
公園を紹介します!
厚木にあるぼうさいの丘公園は、子どもたちに人気の公園です。通常は公園として、非常時には防災機能もある公園です。公園からは丹沢の風景を楽しむことができます。
広場には家族連れでにぎわいます。
ぼうさいの丘公園に良いところは、小さな子どもから大人まで楽しめる工夫がなされていること。
遊具は小さな子ども向けのものから、
お兄ちゃん・お姉ちゃんたちに人気のアスレチックまで、さまざまな遊具がそろっています。
次項で、もっと詳しく見ていきましょう!
キッズの遊び場
コンビネーション遊具
遊具は様々なものがそろっています。こちらは、小さな子ども向けの遊具です。
だんだん、大きな子ども向けの遊具も見えてきました。
アスレチック遊具もあります。
ロングスライダー!
公園の人気遊具のひとつが、ロングスライダーです。大小さまざまなスライダーが合計3つあり、年齢や体力に合わせて楽しめます。
スライダー間を、様々な遊具とつながっているのも楽しい。
ふわふわドーム
『こども広場』という芝生の広場にある『ふわふわドーム』も人気です。
『遊びの池』
暑い夏には、『遊びの池』というじゃぶじゃぶ池も登場します。こちらもこどもたちに人気です。
おすすめ周辺観光
あつぎこどもの森
同じ厚木市内にある『こどもの森』は、動物になった気分で森の中のロングすべり台を楽しめたり、ネットをよじのぼったりできます。
とても素敵な公園なので、おすすめです。
オギノパン厚木
施設概要
ベビー&キッズのための設備
公園の管理センターにゆっくり授乳ができるスペースやベビーベッドがあります。
売店・レストラン情報
公園には売店・レストランはありません。また公園周辺にもお店は少ないですので、昼食などはお弁当など持参がおすすめです。
【住 所】神奈川県厚木市温水783-1
【電話番号】046-270-1035
【開館時間】:〜:(入場)
【休館日】
【料金】
【キッズのための設備】授乳室 / オムツ替えシート(場所) /
【備考】
【ホームページ】ぼうさいの丘公園ホームページ
※ 情報は記事更新日現在のものです。お出かけの際はホームページなどで最新情報をご確認ください。
コメントを残す